pigeon.info mail magazine
2025.11.18
母乳育児のサポートグッズ、ママ・パパと同じ食材で作るとりわけ離乳食レシピのご紹介など、今週も赤ちゃんやママパパにたくさんのおすすめ情報をお届けいたします!おしりナップが当たる、2つのアンケートも実施中です!ぜひ参加してくださいね。
妊娠中に知っておきたい母乳育児のおはなし|母乳育児サポートグッズ
妊娠中に知っておきたい母乳育児のおはなしでは、母乳育児に関する情報を中心にお届けします。母乳育児サポートグッズは「母乳育児をサポートする“さく乳”」「さく乳した母乳は保存できる?」など専門家からのアドバイスも!ぜひ読んでくださいね。
記事を見る
ピジョンさく乳器 母乳アシスト
母乳の冷凍・冷蔵保存
母乳育児を軌道に乗せるコツ
母乳バンク寄付キャンペーン
はじめての母乳パッドガイド
授乳中のママの母乳育児を快適に、心地よくするお手伝いをするのが母乳パッド「フィットアップ」。使う時期やママに合わせて選べる2タイプ!ぜひチェックしてくださいね。
記事を見る
乳頭トラブルSOS!
乳頭ケア診断
おすすめは?鼻吸い器の選び方
現役ママ・パパと小児科医が教えるおすすめの鼻吸い器。実際に鼻吸い器は必要だったか?どのタイプがおすすめか?など、鼻吸い器の購入を考えているママやパパ必見です。
記事を見る
電動鼻吸い器SHUPOT(シュポット)
手動鼻吸い器SHUPOT pump(シュポットポンプ)
ポータブル吸入器 Misty(ミスティ)
保育園の栄養士さんに聞く 食べる力を育む幼児食って?
離乳食の完了期になると幼児食を「いつから始めたらいいの?」「どんなものをあげたらいいの?」と迷う声も少なくありません。幼児食を始めるタイミングや基本の考え方、保育の現場での工夫まで、保護者が安心してスタートできるヒントをたっぷりと、栄養士の先生にお話を聞きました! また園児たちの試食会にも密着!子どもたちのリアルな反応や、商品に込められた「食べる力を育てる工夫」もご紹介しています。
記事を見る
ピジョンの幼児食
やわらかパックごはん 幼児食 1才6ヵ月頃〜
お野菜ふりかけ いわし/海藻(9ヵ月頃〜)
ぷちキッズごはん
2つのアンケート実施中!赤ちゃんの「ヘアカット」についてのアンケート
赤ちゃんの「ヘアカット」と赤ちゃんの「UVケア」について、2つのアンケートが始まりました。どちらのアンケートも回答していただいた方には、抽選で12名様に『おしりナップ やわらか厚手仕上げ 純水99% 80枚 6個パック』をプレゼントいたします!ぜひ参加してくださいね♪
【アンケート期間】
・赤ちゃんの「ヘアカット」について:11月12日(水)〜11月26日(水)AM10:00
・赤ちゃんの「UVケア」について: 11月17日(月)〜12月1日(月)AM10:00
詳しくはこちら
赤ちゃんの「UVケア」についてのアンケート
戌の日カレンダー(【12月の戌の日】7日(日)19日(金)31日(水))
帯祝いは妊娠5ヵ月目に入った戌の日に行うのが一般的です。(地域によっては3ヵ月、6ヵ月、7ヵ月に帯祝いをするところもあるそうです。)戌の日カレンダーでは、戌の日&妊婦帯のギモンについてのお答えや、安産祈願におすすめ妊婦帯選びなどを詳しくご紹介しています。
記事を見る
安産祈願におすすめ妊婦帯選び
はじめてママの妊婦帯セット
妊娠おめでとう!サンプルプレゼント<応募者全員プレゼント>
12ヵ月頃〜 おとなご飯「トマトキーマカレー」と離乳食「お子さまキーマ」
あいびき肉、にんじん、たまねぎと「赤ちゃんのやわらかパックごはん」を使った離乳食「お子さまキーマ」。子ども用はとりわけてすぐ食べられます。おとな用はほぼ同じ作り方で、子ども用をとりわけた後にカレーを加えるだけ!ぜひ作ってみてくださいね!
記事を見る
赤ちゃんのやわらかパックごはん
赤ちゃんのハッピーミール
妊娠中のむくみがつらい…原因&今すぐできる解消法を助産師が解説
妊娠すると、女性ホルモンの影響もあって体がむくみやすくなります。ただでさえ、男性に比べて筋肉量が少ない女性はむくみに悩みがちだから、きちんと対処することも大切です。そんなむくみの原因と簡単にできるセルフケア法を紹介します。
記事を見る
はじめてママの着圧ソックス グレー
ピジョンの商品一つひとつに込められた想いやこだわり、便利な使い方などを毎回テーマを変えてお届けしています。
赤ちゃんの誕生を記念して、ピジョンが植樹をいたします!(2025年生まれの赤ちゃん対象)
ピジョンインフォに関するお問い合わせ
ピジョン商品に関するお問い合わせ
ピジョン公式オンラインショップ
ピジョンのSNS
ピジョン株式会社 ピジョンインフォ事務局